@Big Bear Lake
総距離 | 7.1 miles |
標高差 | 1,296 feet |
入場料 | $5(駐車場、路上駐車可 $0) |
トレイルヘッド | Cougar Crest Trailhead |
このハイキングはOut & Backです。
San Bernardino National ForestにあるBig Bearは、スキー場として有名ですが、夏に行っても色々と楽しめる場所なのです。今回は湖の北側にあるトレイルをご紹介します。
- Cougar Crest Trail
- PCT (Pacific Crest Trail)
- Bertha Peak Trail
このハイキングのほとんどが#1で、それが終わると、有名な#2を0.4 mileだけ体験することができ、最後に急な勾配の#3で頂上まで行きます。
トレイルヘッドの駐車場は有料です。Adventure Pass($5)をバックミラーに吊るしておきましょう。路上駐車ならもちろん無料です。
※ 国立公園の年間パス(America the Beautiful)を持っている人は、それでも代用できますよ!

さあ、出発!

下の方は道が広く、木に囲まれていて涼しいです。
このトレイルは犬もOKなため、たくさんの犬連れハイカーを見かけます。マウンテンバイク
はCougar Crest TrailでのみOKです。

遠くに見えるのが頂上です。

だんだん道が細くなってきます。

このトレイルはひたすら登りですが、そんなに急な坂はありません。

所々にこんなベンチがあって、Big Bear Lakeを見ながら休憩できます。

上に行くにつれ、木陰が少なくなってきます。

この看板が見えたらCougar Crest Trailは終了で、ここからは世界的に有名なPCTです!
西海岸を縦断するトレイル(2,653マイル
)で、看板を左に行くとカナダ
へ、右へ行くとメキシコ
です。今回はメキシコを目指します。

世界中の強者たちが何ヶ月もかけて達成する(リタイヤも多くあり)PCTです。たったの0.4マイルですが、これでプロフィールに「PCT経験者」と書けますね。
次第に眺めも良くなってきて、スキー場がきれいに見えます。

十字路にぶつかり、まっすぐ行くとメキシコに着いてしまうので、右へ曲がりBertha Peakを目指します。

スキー場の左上にある山が、南カリフォルニアで一番高いSan Gorgonio Mountainです。
標高は11,503 feet(3,506 m)。

このBertha Peak Trailもたったの0.6マイルですが、かなり急な登り坂です。

これが頂上にある小屋です。

素晴らしい景色を見ながらのお弁当は最高〜。

湖と反対側の眺めはこんな感じです。

あとは来た道を下りるだけです。帰りはあっという間ですね。

まとめ:実はCougar Crest Trailだけで帰る予定でしたが、多くの人に続いて思わず頂上まで行ってしまいました。やはり行って大正解でしたね! 最後の坂がキツいんですが、それだけの価値はあります
。
湖ではボートやカヌーで賑わっているし、夏のBig Bearも楽しいですよ!
One thought on “Bertha Peak via Cougar Crest Trail”