@Yosemite National Park

総距離8.9 miles
標高差3,930 feet
料金$35(入園料)
トレイルヘッドYosemite Falls Trailhead (Camp 4)
1 mi = 1.6 km, 1 ft = 0.3 m

トレイルMAP

今回はヨセミテ滝の上まで登ってみましょう。

滝の上までだと往復約7マイルですが、せっかく登ったので「Yosemite Point」にも寄ることにしました。

それでは、Camp 4脇の駐車場からスタート👆。

Yosemite Falls Trailhead 09-2017

Four Mile Trailと同じく、ひたすら登って下りるというシンプルなハイキングです。

Yosemite Falls Trail 09-2017

上はまだ遥か先ですね🙄。

Yosemite Falls Trail 09-2017

「Columbia Rock」というポイントまで来ました。もうヨセミテ・バレーは結構小さく見えます。しかし、まだ頂上までの4分の1も来てません😅。

Yosemite Falls Trail 09-2017

9月にもなると、滝の水量がかなり減って寂しいですね。雪解け⛄️が始まる5月末あたりが一番迫力があります。

Yosemite Falls Trail 09-2017

奥にはヨセミテのシンボル、Half Domeが見えます。あれに登りたい人はこちらをどうぞ。

Yosemite Falls Trail 09-2017

まだひたすら登ります。上の方まで来ると、トレイルが徐々に空いてきます。恐らく、途中で断念して帰る人が結構いるのでしょう。

Yosemite Falls Trail 09-2017

やっと到着です🥵。

Yosemite Falls Trail 09-2017

だいぶ高くまで登りましたね。

Yosemite Falls Trail 09-2017

この川の水が、最終的に滝となって落ちていくわけです。

Yosemite Falls Trail 09-2017

崖下が見やすいように、少し下りられる箇所がありますが、はっきり言って怖いです😨。

Yosemite Falls Trail 09-2017

この手すりが今にも折れそうな感じで、足がすくんでしまいます😓。

Yosemite Falls Trail 09-2017

こういう場所で人とすれ違う時は、怖くてどうしても手すり側に寄ってしまいます😆。

Yosemite Falls Trail 09-2017

彼も谷底を見つめて何を思っているのでしょうか🤔。

Yosemite Falls Trail 09-2017

そして、川(Yosemite Creek)の上流まで進み、

Yosemite Falls Trail 09-2017

少し森の中を歩き、Yosemite Pointまで向かいます。もう大した坂はありません。

Yosemite Falls Trail 09-2017

このヨセミテ・ポイントからも、Half Domeがよく見えるんですね。

Yosemite Point 09-2017

谷底の景色も素晴らしく、皆さんここでお弁当🥪🍎や休憩😪していました。

Yosemite Point 09-2017

それでは、同じ道を下りて終了です。

Yosemite Falls Trail 09-2017

帰りの「Columbia Rock」で思わずまたHalf Domeをパチリ📸。雲⛅️がある日のドームもいいなぁと思っていたらいきなり雨🌧が降ってきました。すぐ止みましたけどね。

Yosemite Falls Trail 09-2017

まとめ:実はこのトレイルは2012年7月に次いで2回目なんですが、何回来てもいいですね。名物トレイルなので、下の方にはかなりの人がいますが、サンダル🩴でとか、水💧も持たずという人は途中で脱落していき、徐々に快適になります😄。決して楽なハイキングではありませんが、ヨセミテの醍醐味が満喫できるトレイルですので、ぜひお試しください。

Related Posts

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *