@Santiago Oaks Regional Park
総距離 | 3.8 miles |
標高差 | 561 feet |
料金 | $0 |
トレイルヘッド | Hidden Canyon Road |
Anaheim Hillsにあるナイスなトレイルを紹介しましょう。
まず、車は住宅街に路上駐車です。遅れて来たら、どんどん遠くに停めることになります。
トイレはどこにもありません
。
さて、Santiago Oaks Regional Parkとありますが、トレイルがチョコっと当公園にカスっているだけで(公園MAP右上)、Weir Canyonはまったく別のエリアと考えたほうがよいでしょう。
というわけで、トレイルヘッドにある看板のMAPは、ハッキリ言って役に立ちません
。

では、スタート。最初からいきなり登り坂です。

すぐに分かれ道になり、ここからループが始まります。今回は時計回りで左へ進みましょう。

最初はどんどん登ります。日陰はほぼゼロなので、夏は十分な水を持参しましょう。

帰りは、遠くに見えるあのジグザグのトレイルで戻ってきます。

この分かれ道は、どちらへ進んでも同じ道にぶつかります。右(Old Weir Canyon Trail)だと一度下がってから登るので、体力的にはキツいかもです。今回は左(Weir Canyon Trail)へ。

このように、前方に2つのトレイルが交わるのが見えますね。
他にも、何も書いていない分かれ道がいくつかありますが、最終的には交わるのでご安心を。

そして、このベンチがある場所が、このハイキングでの最高地点です。

ベンチの後ろ側(西側)には、貯水池(Walnut Canyon Reservoir)が見えます。

あとは、ゆるやかな下り坂です。

さて、左手にちょっとしたコブがあり、トレイルのようにも見えますが、登っても同じ道を引き返す羽目になります。眺めはいいですけどね。昔はこんな柵がなかったので、多くの人が登ってました。けっこう急な坂なので、登りより下りに気をつけてください。

コブを左手にさらにまっすぐ進み、大きなタンクを通り過ぎて、

住宅街がある辺りが、このトレイルの最北地点で、ここから折り返して南下します。

すぐに分かれ道がありますが、これはまっすぐ進みましょう。

あとはキャニオンを南下するわけですが、左手に水があるからか、この部分だけ緑が多くなっています。

トレイルMAPを見てもお分かりのとおり、帰りはアップダウンの連続です。登ったと思ったらすぐ下り、また登りという感じでしょうか。マウンテンバイク
はとても楽しそうですね。

似たような景色の連続なので、何度も来ている我々でも、いつになったら終わりだっけと思ってしまいます。

谷底は公園外なので、行く事はできませんが、きっとたくさんの動物がいるんでしょうね。

最初に見た、ジグザグ部分まで来ました。

そして、最後の登り坂です。この分かれ道は左に進んでも(かなり遠回りですが)トレイルヘッドに帰れます。素直にまっすぐ進みましょう。

トレイルヘッドに到着。

まとめ:今回初めて早朝に来ましたが、マウンテンバイクが少なくて居心地がよかったです。ただ、ここは夕方に来ると日没
が美しくて感動しますよ。キツすぎないけど、決して楽ではない、ちょうどいい運動になるハイキングだと思います。