@Canyonlands National Park
総距離 | 1.3 miles |
標高差 | 223 feet |
料金 | $30(公園入園料) |
トレイルヘッド | Upheaval Dome Trailhead |
不思議な形をした大きな穴(?)を、2つのポイント(First Overlook と Second Overlook)から見るトレイルです。
穴の真ん中あたり(白い部分)が盛り上がっているため、「ドーム」なのでしょう。
どうやってこんな地形ができたのかは、いくつか説があり、未だに解明されてないそうです。
詳しくは、公園ホームページの解説をご覧ください
。
さて、ここの駐車場は激混みで、少し出遅れた我々はかなり遠くの路上駐車になってしまいました。
トレイルヘッドのトイレは、ぼっとん
トイレです。
では、行ってみましょう。

すぐに十字路があり、左右に進むと、大きな穴を一周するループ(Syncline Loop)なので、ここはまっすぐ進みます。

最初は石段での登りです。それほどキツくはありません。

岩の上を歩くようになり、

First Overlookがもう目の前です。

ここでもなかなかの景色です。

続いて、坂を少し下り、

また少し登ることになります。岩登りという感じですね。

こういう足場は、濡れているときは滑りやすいので要注意です。遠くに看板が見えてきました。

ここがSecond Overlookで、トレイル最終地点です。

ここからの景色の方がずっと迫力があります。

そして、同じ道を帰ります。こういう坂は、むしろ下りの方が怖いかもですね。

トレイルヘッド付近まで戻ると、遠くにWhale Rockが見えることに気づきました。言われてみれば、クジラみたいな形をしてます。

まとめ:多くの人がFirst Overlookだけ見て帰ってしまうので、人気トレイルのくせに、Second Overlookはガラガラでした。まったくもったいない話です。大した距離でもないので、岩登り(少し手を使う場所もあり)が問題なければ、ぜひ行ってみてください。絶対に気にいると思います
。
One thought on “Upheaval Dome”