@Mount Rainier National Park
総距離 | 5.2 miles |
標高差 | 1,000 feet |
料金 | $30(公園入園料) |
トレイルヘッド | Sunrise Visitor Center |
このハイキングはLoopです。以下の順に回ります。
- Sunrise Nature Trail
- Sourdough Ridge Trail
- Burroughs Mountain Trail
- Wonderland Trail
- Sunrise Rim
注:上記トレイルMAPとは逆回り(反時計回り)です。
ビジターセンターから緩やかな上り坂が#1、その後は#2を西に向かって進み、Frozen Lakeを過ぎたら#3で1st Burroughs Mountainまで行き、下り坂でGlacier Overlookを通り過ぎてShadow Lakeまで下りてきます。あとはほぼ平地の#4と#5で出発点に戻ります。
ただ、今回は時間に余裕があったので、#3で少し寄り道し2nd Burroughs Mountainまで登ってみました。プラス1.2 mile, 200 feetです。
ビジターセンターの駐車場は広いです。背後にMt. Rainierが見えます。

8月でこの雪です。

では出発! まずはSunrise Nature Trailです。平和な雰囲気が最高です
。

傾斜が急になってきました。振り返るとビジターセンターがもうあんなに小さく見えます。

続いてSourdough Ridge Trailは、尾根(Ridge)なのでトレイルの右側(北側)はいきなり崖だったりします。

西に向かって歩くので、Mt. Rainierがどんどん近づいてきます。

景色は最高!

Frozen Lakeに着きました。何てことのない、ただの水たまりですね。

5叉路が見え、いよいよBurroughs Mountain Trailを登ります。

ここからは緑の少ないトレイルになります。

右側はこんな感じの景色です。

1st Burroughs Mountainに到着。本来はSunriseへ下りていくんですが、そんなに遠くないので2nd Burroughsまで寄り道することにしました。往復で1.2マイルです。

2nd Burroughs Mountainに到着! 少しだけですが、Mt. Rainierに近づきました。

Mt. Rainierを見ながらお弁当タイム。

1st Burroughs Mountainまで戻ったらあとは下り坂です。

途中のGlacier Overlookからの眺めも素晴らしいんです! 下にある名も無い湖の色がすごいですよね。

Shadow Lakeまで下りてきました。

この後は、緑に囲まれたほぼ平地のトレイルが続きます。

最後のSunrise Rimも、のんびりした静かなトレイルです。

ビジターセンターが見えてきて終了〜!

まとめ:今回は反時計回りでしたが、時計回りのLoopもまた違う景色が楽しめるはずです。そこがLoopのいいところですよね〜。このトレイルはStrenuous(上級者)に分類されていますが、真夏でも涼しいため、そんなにキツくはありません。Mt. Rainierのスケールの大きさを堪能できる素晴らしいトレイルです。